XM解説 口座開設

【完全ガイド】XMのKIWAMI極口座とは?知らないと損する特徴・メリット・デメリットを徹底解説!

FX初心者から中上級者まで、世界中で多くのトレーダーに選ばれている海外FX業者「XMTrading(エックスエム)」。そのXMが2024年に新たに導入した口座タイプKIWAMI極口座は、取引コストの圧倒的な安さと高機能さが注目され、瞬く間に話題を集めました。

この記事では、そんな「KIWAMI極口座」について、他口座との違いや、実際にどんな人に向いているのか、どんなメリット・デメリットがあるのかを初心者にもわかりやすく丁寧に解説します。


そもそもXMとは?

XMは、2009年に設立された海外FX業者で、世界190か国以上で500万人を超えるトレーダーに利用されています。

日本語サポートも非常に手厚く、日本人ユーザーにも長年支持されてきた実績があります。

  • 金融ライセンス:FSC(モーリシャス)、セーシェルなど
  • 日本語対応:メール・ライブチャット・電話すべて対応
  • ボーナス:新規口座開設、入金、取引ボーナスあり
  • 約定力:99.35%が1秒以内に約定

✅ 安定性・信頼性の高い海外業者で、初心者にもおすすめされることが多いです。


KIWAMI極口座とは? ─ XMの最上位スペック口座

KIWAMI極口座」は、XMの中でも特に取引コストの安さ高い実行力にこだわった口座タイプです。ECN口座のようなスペックを備えつつ、初心者にも扱いやすい構成となっているのが特長です。

KIWAMI極口座の基本スペック

項目内容
スプレッド平均1pips(ドル円)
取引手数料無料(スプレッドにすべて含まれる)
最大レバレッジ1000倍
最小取引ロット0.01ロット(1,000通貨)
最低入金額約750円(5ドル相当)
取引銘柄FX通貨ペア・貴金属・エネルギーなど
ロスカット水準証拠金維持率20%以下で自動ロスカット
ゼロカット対応(借金リスクなし)
ボーナス一部非対応(入金ボーナス対象外)

KIWAMI極口座の4つの大きなメリット

1. スプレッドがとにかく狭い!しかも手数料なし

FXで利益を出すには、スプレッド(売値と買値の差)を抑えることが非常に重要です。

KIWAMI極口座は、ドル円で平均1pips前後。手数料は完全無料。

これにより、ゼロ口座のような狭いスプレッドと、スタンダード口座のようなシンプルさを両立しています。

例)1ロット(10万通貨)で取引した場合のコスト

スタンダード口座:スプレッド2.5pips → 約2,500円相当

KIWAMI極口座:スプレッド1pips → 約1,000円相当
→ 差額は毎回1,500円。スキャルピングや高頻度取引では大きな差に!


2. 最大1000倍のハイレバレッジで効率よく資金運用

最大1000倍のレバレッジが使えるため、少額資金でも大きな取引が可能です。

例えば、証拠金1万円なら…
→ 最大1,000万円分のポジションが持てる!

もちろん、ハイレバレッジにはリスクも伴いますが、XMでは「ゼロカット制度」により、証拠金以上の損失を請求されることはありません。


3. 透明性の高い取引環境でストレスフリー

ECN口座のように狭いスプレッドながら、取引手数料はゼロ。これは業界でもかなり珍しい仕組みです。

また、サーバーの約定スピードも高速で、スリッページが少なく、狙った価格でエントリーしやすい環境が整っています。

✅ スキャルピング・デイトレードに最適なスペック!

4.スワップフリーでスワップの事を考えなくていい

KIWAMI極口座はスワップがありません。マイナススワップの場合は翌日持ち越しで利益が少なくなってしまう場合があります。

ハイレバレッジの場合はスワップがある事によって余計な事を考えて取引きを行なわければいけなくなってしまうので、スワップがない事はとてもトレードがしやすくなります。

もちろん、プラススワップの場合もつかないですが、スワップはおまけ程度に考えていた方がいいのでスワップフリーな事はメリットになります。

合わせて読みたいスワップポイントの落とし穴|「保有してるだけで儲かる」は本当か?

FXを始めると、必ずと言っていいほど目にする「スワップポイント」という言葉。 「ポジションを持っているだけでお金がもらえる」「為替が動かなくても毎日利益が積み上がる」そんな話を聞くと、思わず惹かれてし ...

続きを見る


他のXM口座との比較

項目KIWAMI極口座スタンダード口座ゼロ口座
スプレッド◎(最狭)△(広め)◎(最狭)
手数料◎(無料)◎(無料)△(あり)
最大レバレッジ◎(1000倍)◎(1000倍)△(500倍)
最低入金額◎(5ドル)◎(5ドル)△(100ドル)
ボーナス適用△(一部対象外)◎(フル対応)△(非対応)

✅ 総合的に見ると「取引コスト」「透明性」「機能性」において、KIWAMI極口座はバランスの取れた万能型


デメリット・注意点も知っておこう

どんなに優れた口座にも、注意点はあります。KIWAMI極口座を選ぶ前に、以下のポイントも押さえておきましょう。

1. ボーナスが一部適用されない

KIWAMI極口座は、XMの魅力でもある入金ボーナスや取引ボーナスが適用外です。

口座開設ボーナス13,000円分のボーナスはもらえますので、まだXMの口座を持っていない方は無料で体験できるところはおすすめです。

例)スタンダード口座では入金100%ボーナスがもらえるが、KIWAMI極口座では対象外になる場合あり。

ボーナス目的でトレードしたい方には不向きです。


2. 指標発表時はスプレッドが拡大する場合も

通常は狭いスプレッドですが、雇用統計などの重要経済指標発表時には一時的に拡大することがあります。

これはどの口座でも同様の現象ですが、スキャルピングを多用する方は注意が必要です。


KIWAMI極口座はこんな人におすすめ!

✅ スキャルピング・デイトレードをする人

→ コスト重視、スピード重視の方にはベストマッチ!

✅ ECN口座のような環境を使いたい人

→ 高機能だけど手数料がかからない、お得な選択肢。

✅ 取引経験があり、ボーナスより実力勝負をしたい人

→ ボーナスに依存せず、自分の実力で勝負したい中上級者に最適。


まとめ|KIWAMI極口座は「攻めのトレード」をする人の強い味方!

XMの「KIWAMI極口座」は、業界最狭水準のスプレッド+手数料ゼロ+高レバレッジという、まさに“極み”とも言えるスペックを備えた口座です。

ボーナス重視ではなく、取引環境そのものを重視したいトレーダーにとっては、最適な選択肢となるでしょう。

ぜひ、少額からでもいいのでこのハイスペックな口座を体験してみてください!


📌 XMのKIWAMI極口座はこちらから開設できます👇

口座開設はコチラ

  • この記事を書いた人

たかきち

どうも、たかきちです。 XM利用歴10年!! FXでは生涯収支プラスです!! もちろん損する事もありますが、FXと出会って豊かになりました。 あなたも是非行動して一緒に稼ぎましょう!!

-XM解説, 口座開設
-,