FX考え方

【保存版】FX初心者が覚えておきたい基本用語10選|ゼロから始めるFXガイド

FXを始めようと思っても、専門用語が多くて「何から覚えたらいいかわからない…」と感じる方は多いのではないでしょうか?

実際、FXには聞き慣れない言葉がたくさん登場します。でも、最初にしっかり基礎用語を理解しておくことで、実践に移っても迷わずスムーズに取引できるようになります。

本記事では、これからFXを始める初心者の方に向けて、まず覚えておくべき重要用語10個をわかりやすく解説していきます。


1. 通貨ペア(Currency Pair)

FXは「通貨と通貨を交換する」取引です。そのため、常に2つの通貨をセットにした通貨ペアで売買します。

例えば、

USD/JPY(米ドル/日本円)

「米ドルを買って、日本円を売る」ことを意味します。

レートが110.00であれば「1ドル=110円」という意味。

FXではこの通貨ペアの価格が上がったり下がったりすることで、利益または損失が発生します。

🔰 初心者ポイント 通貨ペアはたくさんありますが、最初は「USD/JPY(ドル円)」など、メジャー通貨ペアから始めるのがおすすめです。価格変動が安定しており、情報も多く集めやすいからです。


2. ロングとショート(Long / Short)

FXでは、価格が上がる方向でも、下がる方向でも利益を狙えるのが特徴です。

ポイント

ロング(買いポジション):通貨を買って、価格が上がると利益になる取引。

ショート(売りポジション):通貨を売って、価格が下がると利益になる取引

🔰 初心者ポイント 「買い=ロング、売り=ショート」と覚えましょう。下落相場でも利益が狙えるのがFXの魅力のひとつです。


3. スプレッド(Spread)

スプレッドとは、通貨を買う価格と売る価格の差であり、実質的な手数料となります。

ポイント

買値(Ask):110.02

売値(Bid):110.00
→ スプレッド:0.02円(2pips)

この差が狭いほど、トレード時に有利です。スキャルピング(短期取引)をする場合は特に重要です。


4. pips(ピップス)

pips(ピプス)は、FXで値動きを表す単位です。

ポイント

USD/JPYなどの場合、1pips = 0.01円

EUR/USDなどは1pips = 0.0001ドル

例)ドル円が110.00 → 110.50まで上がったら「+50pips」と表現されます。利益や損失を表す際に頻繁に使われるので、自然と慣れていく用語です。


5. レバレッジ(Leverage)

レバレッジとは、手持ちの資金よりも大きな金額を取引できる仕組みのことです。

例)
1万円の資金で100倍のレバレッジをかければ、100万円分の取引が可能になります。

🔰 初心者ポイント ハイレバレッジには大きな利益チャンスがありますが、同時にリスクも高まります。最初は少額・低ロットでレバレッジの感覚をつかむことが大切です。


6. 証拠金(Margin)

証拠金とは、レバレッジ取引をする際に業者に担保として預ける資金のことです。

例)100倍レバレッジで1万通貨(100万円分)の取引をするには、証拠金1万円が必要です。

FXでは「証拠金維持率」を常に確認することが、資金を守る第一歩です。


7. ロスカット(Loss Cut)

ロスカットとは、損失が一定の水準に達したときに、自動的にポジションを決済して損失を限定する仕組みです。

証拠金が少なくなり、維持率が基準を下回ると発動します。

🔰 初心者ポイント ロスカットは一見マイナスに見えますが、「これ以上の損失を防ぐための保険」として非常に重要な機能です。


8. ゼロカットシステム(Zero Cut)

ゼロカットシステムとは、口座残高がマイナスになった場合でも、損失をゼロにリセットしてくれる仕組みです。

多くの海外FX業者(XM、Exnessなど)で採用されており、万が一大きな損失が出ても借金を背負うことがありません。

※国内業者ではこの制度は基本的にありません。


9. ロット(LOT)

FXでは、通貨の売買量を「ロット」で表します。

ポイント

1 LOT = 10万通貨(フルロット)

0.1 LOT = 1万通貨

0.01 LOT = 1,000通貨(マイクロロット)

🔰 初心者ポイント 最初は「0.01 LOT」などの少額で取引して、相場の動きを体感するのが良いスタートです。


10. スワップポイント(Swap)

スワップポイントは、2国間の金利差によって発生する利益またはコストのことです。

ポイント

高金利通貨を買って保有 → スワップを「受け取れる」

低金利通貨を買う、または高金利通貨を売る → スワップを「支払う」

中長期のポジション保有を考えている方にとっては、スワップも重要な収益ポイントとなります


まとめ|用語の理解がトレード成功の第一歩

FXで勝ち続けるためには、相場観や分析スキル以前に、用語の正しい理解が不可欠です。
特に初心者のうちは、意味が曖昧なままトレードを始めてしまうと、思わぬミスや損失に繋がることもあります。

今回ご紹介した10個の用語は、どれもFXの基本中の基本。

最初のうちは覚えることが多く感じるかもしれませんが、繰り返し見ているうちに自然と身についていきます。


📌 次におすすめの記事

失敗しないハイレバ運用術|初心者が覚えておくべき5つのルール

FXにおいて、高レバレッジ(ハイレバ)は、少ない資金でも大きな利益を狙える非常に魅力的な手法です。しかし、ハイレバには"大きなリターン"と同時に"大きなリスク"も潜んでいます。特に初心者の方は、正しい ...

続きを見る

初心者向け!少額でFXを始めたい人のための業者選び|XM・Exness・BigBoss・国内業者を徹底比較

「FXってお金持ちがやるものだと思っていました。」「少ない資金では無理なんじゃないか?」そんな風に感じているあなた、少しだけ待ってください。実は、今のFX市場では低資金でもスタートできる時代が来ていま ...

続きを見る

【保存版】FX初心者のための利確完全ガイド|勝ち続けるトレーダーが実践する7つの鉄則

FXで「勝てるようになるかどうか」は、利確にかかっているといっても過言ではありません。なぜなら、どれだけ良いエントリーポイントを見つけても、利確を誤れば意味がないからです。 しかし、多くの初心者が利確 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

たかきち

どうも、たかきちです。 XM利用歴10年!! FXでは生涯収支プラスです!! もちろん損する事もありますが、FXと出会って豊かになりました。 あなたも是非行動して一緒に稼ぎましょう!!

-FX考え方
-